成長法則の続き2

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

このブログは私が「嬉しい、楽しい、幸せを」実践するために、参考になる本より気にいったフレーズや文章を取上げて書いています。

今回参考にしている本は「永松 茂久」さんの「斉藤一人の道は開ける」です

【成長法則の続き2】

前回より。

だから、自分が覚えたことを、どうやって、どこまで噛み砕いて話したら、

人はわかってくれるんだろうかっていう努力。

それが下に行く努力です。

それは部下を育てる努力であり、講演会や本の出版を通じて、

多くの人にわかりやすく語りかけていく努力です。

そうやって、まわりの人たちと一緒に登っていくのが、

ピラミッド型の成長です。

上に上がる修行のときと、下に下がる修行のときがあります。

だから自分にそういうときが来たなと思ったら、せっせと降りればいい。

それを下がりたくないといって、

ここにずっとつかまっているから神様に落っことされる。

自分が進んで降りたのと、落っことされたのでは、大きな違いです。

脱皮できないヘビは死んでしまいます。

人もときどき脱皮するんです。

それを何回変えられるか。

そのたびに神様は、勝手にステージをつくってくれるんです。

この降りる努力が、意外とできないんです。

サラリーマンでも、部下をちゃんと育てられる人は案外すくない。

エラそうなことを言っていても、大した人じゃない。

だって下の人に教えるために降りられないんだから。

そうした目で見ていると大した人かどうかが分かります。

だって降りる時が来たのに、ここにしがみ付いて降りたくない人。

ふつうは、降りる努力より、自分がもっと上へ行く努力をしたがるんです。

そんなケチくさいことを言っているから、落とされる。

次回へ続く


ありがとうございました。

banner_02.gif
人気blog参加中 ここを押していただけると嬉しいです

㈱ニックスのホームページです

SaaS型 営業支援システム の提供をはじめました。

SaaS型 労務管理システム の提供をはじめました。

無料労務管理システム

卸売業様向け販売管理好評発売中